本日っていうか昨日 冬の中規模アップデート第一弾 「勇気ある先導者」 が導入されました クライアントのアップデートが終わりログイン 今日の目当ては ACスクラッチ! ピンクラッピースーツ取るぜぇ!!! うん? ACスクラッチなんてセガの思うつぼだって? 思うつぼだろうがどつぼだろうがなんだっていいさ! ぼびぃ;;ものはぼびぃ;;のさ! 簡単に当たらなかったり 違うスクラッチやっちゃう危険性があったので 今回は気合いを入れてACスクラッチ券を2000円で購入 ふっふっふー 準備万全 1回目 男服だと・・・ 2回目 女性声(キャス子不可)だと・・・ 3回目 キャス男パーツだと・・・ ・・・・ オイィィィ! 装備できるの1つもでねーぞー! 4回目 ・・・ついに服すら出なくなってきた ・・・今日は辞めておこうかな・・ 否! 諦めたらそこでおしまいだ! 5回目 イヤッホー!!!! ハッハー!!! どうだ! まいったか!! 早速マリンdに自慢してやる いいだろーいいだろーや〜いや〜い ぐ・・ぐぬぬ どうせ私はそんなキャラさ;; いいさいいさ 早速 バレンタインちっくなロビーで記念撮影 おーいいねいいねー もっとこー ハートがいっぱいある中で撮ろうかな♪ お・・ここなんかいいね! パシャ パシ・・・・ 七乃「・・・(このおっさん何やってんだ)」 ・・・見られていた 恥ずかしい とても恥ずかしい ええ歳したおっさんが ピンクラッピースーツ着込んで ハートの中ではしゃぎながら記念撮影してる こんな事言いふらされてたまるか 口封じに殺っちまうか ・ ・ ・ ま・・まぁ こ・・今回だけは見逃しておいてやろう 七乃さんのパティシエエプロンいいねー! 七乃「青は安めだったよ」 お・・・じゃぁ買っちゃおうかな 高いですがなw ぬぅ・・・ 今まで貯めてきたメメタで買えなくもない どうせ強化失敗とかでメメタ無くなるんだったら・・・・ かっちまえ! なんか私のキャラ太いな でもいいんだ! 女性はこのぐらい豊満な方が好みなのだ そんなこんなしてるうちに マリンdもやってきました お!その髪型似合ってるね よくある心霊写真みたいなキャプチャーになってしまった ついでに パティシエキャップCを50万メメタで購入 イメチェン完了 「ナウラ三姉妹」に対抗して 「中身は男だ三姉妹」の誕生 その後 シーのオーダーを受けて火山に行ってたら コアラさんがログイン Aqua「一緒にシーのオーダーやろうぜー」 と誘いロビーへ !!! ついにコアラさんもACスクラッチに手を出してしまったか さぁ、何回目で出たか言ってごらんなさい ハッハッハー そうだろうそうだろう もう後戻りはできないぜ?w しかし コアラさんでかいなw 私・ナノさん・マリンd・コアラさんでシークエやりに再び火山へ しばらくしてナノさんが落ちて3名で少し潜り スイさんとレナさんが久々にログインしてたので会いに行きました ちょうど今日配信されたばかりの バレンタイン緊急クエが発生したので行くことに 私・マリンd・コアラさん・ジノさんでノーマルへ この緊急クエのBGMは「きみのためなら死ねる」 DSで出たセガのゲームですな なんていうか・・・ ( ´_ゝ`)ふん〜んん〜んんんんんん〜ん〜んん〜んんん〜 ( ゚∀゚)ラヴィ!! ってやつです 個人的には火山なのでバーニングレンジャー辺りでもいいなーとは思ったけど ネタに走りましたかwww 途中でスイさんと合流 っていうか、マルチに私ら5名しかいない!w かわいいかわいい ラブ・ラッピーちゃんを虐殺する面々 いつかあなた達を動物愛護法違反で告訴します なんかこの緊急クエ 仕組みがよくわからないw 結局ナウラ三姉妹と会えずに終了 2周目へ ジノさんがVHで行くのでPTから抜けて スイさんが乱入してくれて再び4人に 2周目もナウラが出ずに終了 なんだろう・・・この緊急 色々情報調べないとなー ロビーへ戻り レナさんにインフルとかノロとか治った〜?って聞こうしたけど 明らかに寝てるっぽいので また次回会った時にでも・・・ っていうか 寝る時はPCの電源を(ガルルル 時間が1時近くになってたので 本日はこれにて終了 |
<< 前記事(2013/01/15) | ブログのトップへ | 後記事(2013/01/31) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
最近記事が早いw |
マリン 2013/01/24 21:31 |
>マリンd |
Aqua 2013/01/25 14:08 |
アクアさんの前に立ってしばらく無言だったのはそういうことかw |
ナノ 2013/01/25 20:19 |
>ナノさん |
Aqua 2013/01/29 19:35 |
<< 前記事(2013/01/15) | ブログのトップへ | 後記事(2013/01/31) >> |